外国語教育 もうすぐ小1。習い事の始めどきは?オンライン英語先行スタート 小学校入学まであと2カ月!もう少しで保育園も卒園です。小学生になるというのは、生活のリズムも求められることも大きく変化します。慣れるまではきっと心にも良いストレスがかかることでしょう。小学生になったら新しい習い事を始める!というケースも多い... 2025.02.04 外国語教育
外国語教育 小3 英検準2級合格、年長 英検5級合格 2024年の秋、第2回の英検を姉弟で受験しました。2人とも準会場にて。一般会場ではないので、そこまで緊張しなかったのではと思います。まずは小3さんから。1年前に3級を受けて合格。最初は気軽な気持ちで今年は準2級いけるかなーと思ってたのは大間... 2024.12.04 外国語教育
外国語教育 中国語、どうする? 7歳、中国語学習の軌跡7歳の娘は、幼稚園時代に2年半ほど海外に住み、園生活で中国語も使っているという状況でした。今思えば、わりとスパルタ的な教育(!)だったため、ペラペラと口から中国語が出るようになって帰国を迎えたわけです。毎週書き取りのテ... 2023.05.18 外国語教育
外国語教育 小1、これからの英語 今、小1の娘は週に1回ちまたの英語教室へ通っています。この教室を、そしてオンラインではなく実教室を選んだ理由は、地域の他の子と交流があるかどうか異学年のお兄さん・お姉さんとも交流があるかどうかその教室が本人に合っているかどうか、本人が居心地... 2023.02.13 外国語教育
外国語教育 英検の速報、出てましたね! 1月に行われた、2022年度第3回の英検の速報、昨日出てたんですね!ちょっと気づくのが遅くなりました。英ナビから、無事に結果が見られました♪って、その前に受けてたのかーいという話なのですが。笑我が家の小1さん、今回4級を受けまして、とりあえ... 2023.02.07 外国語教育