小学生ママ2年目

子育て

子どもが小学生になり、「小学生ママ」2年目となった今年。

小学生の不思議や、小学生ママが直面する疑問について書き留めておこうかと思います。

学校からの電話

小学校から電話がかかってくることってどれ位あるものなのでしょう?

正直、私が小学生だったとき、学校から家に電話がかかってきたことって、ほぼなかったのではないかと思ったのですが、気のせいかな?笑

1年生の1年間で6~7案件はあったような気がします。

  • 具合が悪くなり早退するときのお迎え要請
  • ちょっと具合が悪そうだけど、早退させるかどうするかの相談
  • お弁当箱をお友達と取り違えて持って帰ったとき
  • お友達とのトラブル

悪いことばかりじゃないですよ。

  • 作品をコンテストに応募するとき

ということもありました。他にもあったかな。

私は「学校からの電話」というだけで、「何かあったんだ!」と胸がドキドキしてしまうのですが、みんなこんなもんなのでしょうか?どうなんだろう。

去年1年を過ごして、学校の先生って本当にすごいと改めて思いました。

30何人の子ども達をみるだけでなく、こうして保護者とのコミュニケーションも取って。尊敬しかありません。

願わくば、あまり電話はかかってきてほしくないと思う今日この頃なのですが…。

皆さんはどうでしょう。

友達が家に遊びに来る問題

放課後に「友達が家に遊びに来る」という話はよく聞きます。

特に、家に誰か大人がいるお家は貴重な遊び場でもある。

でもいざ来るとなると、私は「掃除してないし!」「おやつもないし!」と気にしてしまう方です。

ここはもうそれぞれの家の感覚でしかないと思うのですが、

私はできるなら家にはなるべく来ないでほしいタイプ…なんだと気づきました。

「この人ならぜひおもてなしがしたい!」と思える人だけを、それ相応の準備をして呼びたいタイプです。

というわけなので、なんとなく流れてくる感じのお友達はひたすらブロック。

「家でお仕事してるからごめんね~」

「お母さん同士が連絡とれて、この日って約束した時だけにしよう!」

などなど、最初が肝心と思い対応してきました。

これは自分の心の平穏のためによかったと思っています。

そして、途中から「この子とはすごく仲良しで親友なのかも!」と思えるお友達が出現したので、その子だけはお家にあがってもいいよと許可を出しました。

私は何をするでもなく、夕ご飯の準備とかをしていて、当人達は勝手に楽しく遊んでいます。

そしてしっかりと時間になったら帰っていきます。

今年もそんな感じになるかなぁ?

子どもだけで公園に行ってもいいか問題

これは年齢によりますよね。

我が家は小3位からかなと話しています。

でも、小1でも子ども達だけで遊びに行かせる家庭もあると知りました。兄弟がいるかによっても違うかもしれません。

これもそれぞれの家の感覚でしかないので、友達とすり合わせるのがなかなか大変です。

でも、いつまでも子どもを過保護に囲っておくわけにもいかないし、これからそういうシチュエーションも増えると思い

GPSを持たせることにしました。

小2の間はとりあえずお試しというか、試運転。

実際、今持たせてみていますが、位置情報の精度もよいし、親としてはやはり安心感があります。

今は本人がGPSを持っていることを楽しく思っているようなのでいいですが、自分が持たされる側だと思うと大人は嫌ですよねw

数年後には下の子に引き継げばいいかなと思っています。

最近の様子

小2ですが、女子は女子。

なんとなくホルモンの周期があるのでは?と感じることが増えました。

なんとな~く月1回PMSみたいな感じになるような気がするのは気のせいでしょうか。

これからは家族も、そういう周期ともお付き合いしていかねばなりませんね。

それから最近、子どもを産めるのは女性だけで、どうも出産は痛いらしいと知ったのか、「自分がお腹にいた頃はどうだったか?」「どうやってお腹の中で生きているのか」「将来子どもを産みたくないな」「結婚しなくてもいいかな」という話題が出てくるようになりました。

私は嘘をつくことなく、事実は事実として話し、でも「ママは今お母さんになることができてとても幸せだ」ということをありのまま伝えています。

特に女の子はこういう話題に敏感なのかしら。

小学生ママの思い出日記として読んでもらえたらと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました