子育てにまつわる本を読んでみる

子育て

自分の気持ちに折り合いをつけたいと、普段あまり読書が好きでない私ですが、何冊か本でも読んでみようかなという気になりました。

ちょうど耳にした『引き算の子育て』(Gakken)を思わずポチッ。

他にもAmazonでつらなって出てくるような本に突然手を出してみています。

「親が先回りしてやることなんて何もない」

「家畜化するな」

子どもは子どもの力で育っていくのだ、と。

心が痛いなぁ。その通りだと思う。思う。

家畜化している側面があると反省しつつ、じゃあどうしたらいいんだろうと悩む。

親も人間なので、自分の気持ちも大切にしたいしな。

自他境界線が濃い薄いは、常に一定なのではなくて、出来事やカテゴリーによって変わるんだな。どういうときに濃くなって、どういうときに薄くなるんだろうか。

しばらくまた悩もう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました